top of page
geranimo-a2zdgkDzFo8-unsplash.jpg

F
O
R
E
S
T

木の香り
​ 森の香り

木を愉しむ
​ 森を愉しむ

FERAL ロゴ大_edited.png

​木を感じるお茶と塩。
​それぞれの特性を活かし、香りや味わいを愉しむ。

くろもじ_edited.jpg

黒文字

“KUROMOJI”

クスノキ科クロモジ属落葉低木

クロモジはクスノキ科の落葉樹で、日本固有種の代表的な香木として知られています。枝を折ると、そこから気分がすっとする爽やかさと、やさしい甘さを感じる不思議な香りがします。クロモジの香りは、心身のリラックス効果やストレス緩和効果があると言われています。また、クロモジには抗菌作用や鎮静作用、抗炎症作用もあるため、皮膚トラブルの緩和に役立ちます。

和精油らしい繊細な奥ゆかしさがありながらも、気品や華やかなフローラル調な甘さを感じさせ、黒胡椒のようなスパイシーさ、爽快感のある不思議な香りも感じられ、高級香水ローズウッドのような香り。

金木犀

“OSMANTHUS”

モクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹。

日本三大香木の一つ。

金木犀の香りは、香水やアロマ、お茶やお酒、スイーツなど、さまざまな用途で使用されており、金木犀の香りには、アンチエイジング、リラックス効果、抗炎症作用、があります。

甘くフルーティーで濃厚な香りは、柔和で温かな印象を与え、清涼感のある爽やかな香り。

devilwood-6739550_1280.jpg

Life with Tea

aniketh-kanukurthi-Qaor6nxikUM-unsplash.jpg
シダの葉
【原材料】 黒文字、ジャスミン茶
【味わい】
黒文字は、
和のハーブティーと言われており、口当たりがまろやかで少しスパイシーな風味と、ローズウッドのような華やかでアロマのような香りや甘いフローラルな香りを感じ、ジャスミン茶と併せて、より華やかな香りを感じられます。
【効果】
〜リラックス効果や胃腸を整える〜
高ぶった神経を鎮めてよく眠れるようにするほか、痰を除き咳を鎮めたり、気管支粘膜の充血を取る作用などがあります。 また、一時的に血圧を下げる作用も確認されています。
甘味:★☆☆  酸味:☆☆☆☆☆
苦味:★☆
☆☆☆  渋味:★★☆☆☆  香り:★★☆☆☆
【原材料】 金木犀、緑茶、オレンジピール
【味わい】
甘く華やかな香りの余韻とコクのある甘味、緑茶の程よい苦味とオレンジピールの柑橘系の香りと甘味が金木犀の甘味を柔らげ、甘い風味もありながら飲みやすい味わいに。
【効果】
〜キンモクセイの優しい香りによるリラックス効果〜
目の疲れを癒し、ボケ防止、胃下垂、胃潰瘍の改善や肝臓の働きを助けるなどの作用があり、胃炎や低血圧にも効果的ともいわれています。
また、美肌や美白に効果を発揮することなどから、特に女性に好まれています。
甘味:★★★☆☆  酸味:★☆☆☆☆
苦味:★☆☆☆☆  渋味:★☆☆☆☆  香り:★★★☆☆
dean-ricciardi-CFUZwiV4IiA-unsplash.jpg

Life with SPICE

グルメ・料理
スパイス
【原材料】
​アンデス塩、黒文字、クローブ、粉末昆布、緑茶、白ゴマ、ブラックペッパー
【味わい】
黒文字のスパイシーさと芳醇な香りとブラックペッパーのスパイシーさを掛け合わせ、アクセントに白胡麻の風味を併せた香り豊かなスパイスソルトです。
【おすすめ用途】​
ステーキ、ローストビーフ、BBQ
​鶏・豚肉ソテー​、焼き野菜
辛さ:★☆☆☆☆
【原材料】
​アンデス塩、金木犀、バジル、粉末昆布、パプリカパウダー、柚子
【味わい】
金木犀の甘く華やかな香りと柚子の爽やかな風味に香り豊かなバジルを合わせ、香り豊かなスパイスソルトです。
【おすすめ用途】
白身魚カルパッチョ、焼き魚
鶏・豚肉ソテー​、焼き野菜
辛さ:★☆☆☆☆
!
Widget Didn’t Load
Check your internet and refresh this page.
If that doesn’t work, contact us.

information

イベント出店の際は、スパイスを使ったサンドや料理を提供しています。

bottom of page